ブログ

NHKオンデマンドでダーウィンの番組になるほど!

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます、クレストデジタルズ渡部です。

NHKオンデマンドでダーウィンの番組を見ていると久しぶり面白かった

ダーウィンはありとあらゆる飼いバトの種類を飼って研究していたという、剥製

も集めたという。そしていろいろ交配もしたという。品種改良を研究した。

そしてハトの特色を3つにまとめた

1.樹の上に巣を作らない

2.樹に止らない

3.岩棚を好む

そこで、これらの起源は野生種のカワラバトと推察した。

カワラバトは松山の市駅前の日切り地蔵でなど、どこでも見られる鳩だ。

それを確かめるために、白いファンテールと黒いバールという全く似ていない種を

交配し、孫の代でカワラバトが生むことができた。それは先祖帰りを意味した。

俺は進化しているのだろうか?(笑)

=====================
ダーウィンは進化のためには生存競争だという
「生存競争」食物を獲得しやすい種が残る。
=====================
生存競争は食べ物が足りてないから起きる。キリンも首が長くないと、高いところ
の餌を食べれない。

=====================
もう一つダーウィンは進化のためには自然淘汰だという
「自然淘汰」獲物として狙われにくい種が残る
=====================
生存競争のため環境によりよく適応したものが子孫を残して、その変異を伝える確
率が高くなるということだ。

雪深い高山に住む雷鳥の冬の羽の色は白

泥炭の蓄積した湿地に住む雷鳥の羽の色は泥炭色

荒れた草地に住む沼雷鳥は紫紅色

羽の色は住んでいる環境の色と似ている

生き残る種というのは、最も強いものでもなければ、最も知能の高いものでもない

。変わりゆく環境に最も適応できる種が生き残るのである。

ダーウィン(自然科学者)

投稿者プロフィール

ワタナベ マサヤス
ワタナベ マサヤスライター & IT会社経営
 人生の楽しみに旅を選択したことに、1mmの後悔もない。旅先で飲む珈琲はなんでうまいんだろう、孤独と自由が握手する。飛蚊症でブログを休んでました。再開します(^o^) 

《プロフィール》
 海外旅行150回くらい、国内旅行は何回か忘れました。(笑)お遍路四国八十八カ所結願。片足はIT会社経営、もう片足は旅行を楽しむこと!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワタナベ マサヤスをフォローする
Delivering Wow! Life is a carnival.