Happy new year 2013!
1年の内で一番気合が入る、特別な日元旦。今年はWOWが連発するような年にしたいですね。FACEBOOKでもよろしくお願いします。
今年は紅白を録画で見ることにして、すこし寝て朝までテレビを見てましたが
なかなか興味深いものでした。見ながら思ったのは、日本人は批判するのが大好きだなということ。アカンですね・・。人の欠点ばかり責め立てれば、結果は地獄に向かいますよ。政治もそうですが、いくら責め立てても・・政権交代しても・・・結局は今まで何か変わったのか?日本はよくなったのか?同じ事の上塗り。
昨年からやっているのは、同窓会や、一緒に何かやってきた人たちとの関係の再構築であります・・・物語はそんなところから起きるのではないかなと思います。
友達というのは、掛け値なしの話ができる。同じ飯を食べてきた戦友のようなものであります。そして、それを見つけることができるFACEBOOKはとても面白い、楽しい。小・中・高・大学の友達とどれだけ出会えたか・・。そしてFBでたくさんいる友だちの皆さんも・・。
優しさだとか、寂しさとかでは割り切れないことがある世の中で「面白きことなき世を、めちゃ面白く」2013年青春映画のような1年にしたいな、友情や涙や旅立ちがあるベタな奴がいい(笑)
FACEBOOKでもよろしくお願いしますね!
僕は照明係で・・・。いいライト、照らしたらドラマが輝くような・・。
マグ渡部 生涯青春!
投稿者プロフィール

- ライター & IT会社経営
-
人生の楽しみに旅を選択したことに、1mmの後悔もない。旅先で飲む珈琲はなんでうまいんだろう、孤独と自由が握手する。飛蚊症でブログを休んでました。再開します(^o^)
《プロフィール》
海外旅行150回くらい、国内旅行は何回か忘れました。(笑)お遍路四国八十八カ所結願。片足はIT会社経営、もう片足は旅行を楽しむこと!
最新の投稿
ブログ2021.04.15吉祥寺ヒーローズ|★ステーキとハンバーグ
ブログ2021.04.03日本三大桜『神代桜山梨県実相寺』|竹内まりや“人生の扉”のPVで見てからこの桜の生命力にしびれている
ブログ2021.02.08麒麟がくる最終回|本能寺の変1582年明智光秀はイチゴパンツを履いていた。
ブログ2021.02.05話題の音声SNS「Clubhouse」というアプリが世の中に登場した。