ブログ

10年続いた就職ナビのスタイル終焉。FACEBOOKを使った就職活動がはじまる。

ベストケアさんでIT研修(FACEBOOK&IT研修)
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ベストケアさんでIT研修
目的はソーシャルな時代にFACEBOOKで採用活動を支援することです。

================================

10年続いた就職ナビのスタイル終焉。FACEBOOKを使った就職活動がはじまる。
第1話でございます。

思い起こせば、小生の学生時代はともかく分厚い就職ガイドの本が送られてきて、同封のはがきで応募でありました。しかしその本をめくっても一流企業の名前は少なかった気がします。企業はOB,OGのリクルーターが活躍して、人材を確保することができた時代でした。

インターネットの登場とともにリクナビが登場し、学生はネットで調べて大企業にもエントリーできる時代となりました。リクナビがGATEになり就職活動が展開され、企業はこの便利なGATEを利用、エントリー管理が効果的にできる高いシステムに料金を払った時代がありました。

しかし、この就職ナビが乱立、価格破壊となり。企業は就職ナビのGATEを複数選択することが求められ、同時に手間もかかるようになります。

システムが高度化することで、学生は簡単に大企業にも応募できるようになり多い人は100社を超えてエントリーします。一方、中小企業でも1000名を超える応募が来るようになります。最初のふるい落としは学歴などでの絞込みなどをやらざるを得ない状況が発生。就職説明会には欠席も多く、就職ナビの有効性に疑問をかかえます。

心が通わない、この就職活動に終止符を打つようにITやFACEBOOKなどのソーシャルを使った採用活動が幕開けです。

WEB動画を使った動画セミナー、FACEBOOKを利用した双方向の就職活動が、これからは間違いなく流行ります。いえ、始まっています。

ものづくりの企業であれば、5分で自社のプロジェクトX、プロフェッショナルの流儀を作成すれば今までに伝えられなかったモノが伝わります。1本しっかりしたものをつくっておけば、あとはiphoneで動画をつくったので十分です。
就職説明会もustreamで中継したり、遠隔地の人とはSKYPEで一次面接を行うなどアイデアは100万通りです。

ITの時代で問題なのは、経営者のIT苦手意識が、まあこれでいいかの社風になる。ITで戦える風土がない。ということにつきます。

就職活動で50%くらいがFACEBOOKを利用し、感度の高い学生は90%がFACEBOOKをやっているのではないでしょうか?今FACEBOOKをやっている学生は非常に面白いゾーンのポテンシャルを持っているのではないでしょうか?学生で友達150人いればなにか持っています。(笑)

ソーシャルメデイアは抵コストでできます。いままで、出会えなかった人に出会えるチャンスがあります。

ソーシャルリクルーテイングにトライする企業の最大のメリットは何でしょう?
それは自分たちの志を、自分たちで伝えようとする企業姿勢だと思います。

恋愛でも好きな人に、好きと伝えるのに
誰かに頼むことなど・・・考えられません

就職活動は結婚ににていると、ボクは思います。

渡部雅泰@生涯青春
https://www.facebook.com/watanabe.masayasu

投稿者プロフィール

ワタナベ マサヤス
ワタナベ マサヤスライター & IT会社経営
 人生の楽しみに旅を選択したことに、1mmの後悔もない。旅先で飲む珈琲はなんでうまいんだろう、孤独と自由が握手する。飛蚊症でブログを休んでました。再開します(^o^) 

《プロフィール》
 海外旅行150回くらい、国内旅行は何回か忘れました。(笑)お遍路四国八十八カ所結願。片足はIT会社経営、もう片足は旅行を楽しむこと!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ワタナベ マサヤスをフォローする
Delivering Wow! Life is a carnival.