おはようございます。
ワールドカップ決勝 なでしこJAPAN VS アメリカを目前にメルマガを書いてます。
「なでしこのベースは全員攻撃、全員守備」
佐々木監督は最初の一次リーグで、メンバー23人を一度はピッチに上げ出場させ
た。全員攻撃。和の日本にはこういう策が心に響くものだ。ベンチには一次リーグ
で骨折した、安藤選手が座り23名が揃った。
*
FACEBBOKに掲載した記事。
なでしこJAPAN いよいよアメリカと決勝ですね。
2011年のWCでは澤選手の同点ゴールが100年プリント。もう1回宮間選手⇒澤選手の
あのCKを見たいもんです。今回のWCでもエクアドル戦で宮間選手のFKから澤選手が
タイミングよくHDシュート打ちましたが。息はあってるんですよね。
決勝で後半澤選手(36)が出てきて、アメリカのワンバック選手(35)(※もと米
国で同じチームメイト)とのレジェンド対決はしびれます。延長前半でワンバック
選手にHDでゴールを決められ、延長後半、澤選手の歴史的同点ゴール。実はワンバ
ック選手の肩に当たって入ったという、因縁もありますから。大衆としては、やは
りこの世ならざるものをもう一度見たい!どうしても・・・(笑)
長くなり余談ですが、日本の女子の4人並ぶCK(マンツーマンでディフンスが難し
い)にはいろいろなパターンがあるそうです。だいたいが大儀見、坂口、熊谷、
岩清水と並び、大儀見選手がニアへ、岩清水選手がファーサイド。坂口選手の代わ
りに、澤選手が入るとどうなるのか?オタクはそれが楽しみです。澤ニア、大儀見
ニア後ろ・・宮間選手がどこに蹴るか?など・・。
オーストラリア戦では4列コーナキックの連発、しかし最後岩渕選手が決めた時は
、これやらなかったんですよね。監督の指示なんでしょうか・・・。誰が考えたの
か知りたいです。温存していたのか・・・ならばまさに奇策。今日のイングランド
戦も最初の一発目は4列並ばなかったんですよね・・・うーん。この点も非常に興
味津々です。
*
今メンバー発表があって、澤選手(36)は控えにまわるとのこと。
同時に、アメリカもワンバック(35)も先発せず控えに。
両国ともキラーカードを温存させた。
*
勝負はやはりエースストライカーが決めるかどうか?
大儀見選手のブログ
====
ファイナル
====
4年前
とにかく
“変わりたい”と強く思った
どうなりたいとか
どう変わりたいとか
そんなのなかった
だけど
ただ がむしゃらな
そんな想いが
いろんな人と出会いと
未知なる経験を
私に与えてくれた
変わるきっかけを
作ってくれた
自分が信じて歩んできた道に
正解、不正解なんてないと思うけど
何一つ後悔がないということだけは
自信を持って 言える
その時 その時
できることを
自分なりにやってきた
つもり
トライして
エラーが起きて
またトライして
その繰り返し
新たなトライは
新たな糧となる
信じて
変わらず
準備し続けること
それが
私にできること
*
立ち上がりの10分でどれだけ勢いをつけれるか?
先制点をもぎ取れるか・・・。
さあ・・キックオフ。続きは来週のメルマガで。
今日はこんなところです。
投稿者プロフィール

- ライター & IT会社経営
-
人生の楽しみに旅を選択したことに、1mmの後悔もない。旅先で飲む珈琲はなんでうまいんだろう、孤独と自由が握手する。飛蚊症でブログを休んでました。再開します(^o^)
《プロフィール》
海外旅行150回くらい、国内旅行は何回か忘れました。(笑)お遍路四国八十八カ所結願。片足はIT会社経営、もう片足は旅行を楽しむこと!
最新の投稿
ブログ2021.04.15吉祥寺ヒーローズ|★ステーキとハンバーグ
ブログ2021.04.03日本三大桜『神代桜山梨県実相寺』|竹内まりや“人生の扉”のPVで見てからこの桜の生命力にしびれている
ブログ2021.02.08麒麟がくる最終回|本能寺の変1582年明智光秀はイチゴパンツを履いていた。
ブログ2021.02.05話題の音声SNS「Clubhouse」というアプリが世の中に登場した。